「世界にひとつをかたちにしよう」革芸人ではオーダーメイド承ります

人と同じじゃつまらない、自分のスタイルは自分で作る!
という方は、オーダーメイドで自分だけの、世界に一つだけのバッグや財布のオーダーメイド製品を作ってみませんか。
革芸人では、オリジナルのバッグやお財布の製作の他、オーダーメイドによる製作も行っています。市販されている一般的なバッグやお財布では満足できない方のために、お客様のご希望をかたちにします。

オーダーの形は3種類

1. 製作リクエスト

『このデザインのこの色が欲しいと思ったのに売り切れていて買えない。新しく入荷する予定はありますか?』
最近、このようなお問い合わせを多く頂いております。

お客様が欲しいと思ってくださった商品が品切れで、ご提供できていないということがございます。
革芸人では、売り切れ商品と同じ商品を再度製作するご依頼をいただく「製作リクエスト」を行っております。
通常、オーダーを頂くと1本ずつ製作いたしますので、アイドリングタイムといって実作業以外の手間(移動や段取りなど)の割合が多くなってしまいます。

そのため、通常のお値段より高くなってしまうのですが、本来在庫があれば定価で購入いただけたものが高くなるのはおかしいということで、同じお値段でのご提供を行っております。
気兼ねなくお気軽にお申し付けいただけると幸いです!

「皮革製品の製作リクエスト承ります」のページもご参照ください。

2. セミオーダー

ホームページで販売している商品と同じデザインですが、ご希望の色がない場合のオーダーシステムです。
革のお色はもちろん、ファスナーのテープや金具の色などがオーダー出来ます。

また、ファスナーの引き手部分などの本体以外の小さなパーツの変更が可能です。
お値段は定価の3~5割増し程で再作が可能です。

まずはご希望のお色の革があるかをお問い合わせいただいて、在庫があれば具体的なお打ち合わせがスタートです。

3. フルオーダー

デザインから素材など全てお客様のオリジナルで製作します。
革芸人のホームページでは販売していない商品など、お客様が理想とするデザインやご希望をかたちにします。
まずは、お客様のご希望をお聞かせください。
100%決まっていない場合でも、全体のイメージから細かいところまでアドバイスさせていただきながら決めたいきたいと思います。

オーダー別変更可能部分

オーダーメイド クロコダイルiPhoneケース

オーダーメイド クロコダイル財布

特にクロコダイルを代表とするエキゾチックレザーは希少性が高く、いろんなサイズのいろんな色が常に取り揃えているお店は少ないと思います。
1枚1枚が非常に高価なので、数百枚、数千枚という革を取り揃えるのは至難の業です。
その中でも、弊社では多くの革屋さんとのつながりがございますので、比較的多くの在庫の中からご提供することが可能です。



また、時にはご希望のお色で染色することも可能です。
特にグラデショーンからーは弊社オリジナルのカラーリングでクロコダイルの模様をいかした染色になっています。
これはクロコダイルを知り尽くした職人のみのなせる技ではないでしょうか。

オーダーメイド クロコダイルの染色

オーダーメイド クロコダイルラウンドファスナー長財布

▼ お問い合わせ LINE

LINE お問い合わせ

クロコダイル
カードケース

クロコダイル
ベロ付長財布

クロコダイル&ヌメ革
カードケース

クロコダイル
ラウンドファスナー長財布

H型金具付き
手帳カバー

ラウンドファスナー長財布
ダイヤモンドパイソンゴールド

ダークブラウンと
イエローでお洒落な仕上がり

手染めカラーで仕上げた
お財布とキーケース

グラデーショングリーン
L字ファスナーハーフウォレット

小さくてコンパクトサイズ
クロコダイルキーケース

高さ150mmの特大長財布
オーダー製作

内革のオレンジ色が映えた
お洒落なパイソン長財布

クロコダイル革を使用した
贅沢なIDケース

お持ちのバッグをベースに
クロコダイルで製作

真っ白なトートバッグ
内側の色をライトブルーでオーダー

ラウンドファスナー長財布
バイカラーでのオーダー

大きめトートバッグ
オレンジ&グリーン

大きめワンハンドショルダー
ダイヤモンドパイソン

お手持ちのバックルを再利用
リメイク製作

大きめトートバッグ
ブラック&レッド

ラウンドファスナー長財布
バイカラー

巾着袋
贅沢な逸品

メンズベルト ピンタイプ
表裏クロコダイル無双

真っ赤なクロコのベルト
シャイニング仕上げ

手縫いの長財布
クロコダイル/ヌメ革のコンビ

カラーカタログ

クロコダイル:カラーカタログ

クロコダイルの製品をセミオーダー、フルオーダーをご希望の際は、こちらのカラーカタログをご参照ください。この他にもご希望のお色がございましたらお気軽にお問い合わせください。

牛革(ヌメ革):カラーカタログ

ヌメ革は、動物の皮革をタンニンで鞣(なめ)した革です。 タンニンとは植物によく含まれる渋み成分のことで、従来から皮を革にするために用いられてきました。クロムなめしの革よりもより経年変化の楽しめる革です。

牛革(シュリンクレザー):カラーカタログ

シュリンクレザーは、革の仕上げ工程の際に、革を伸縮させて表面上に“シボ(シボ目)”と呼ばれるシワを作る「シュリンク加工」を施した革のことです。柔らかくて傷が付きにくい素材で高級感があります。

オーダーメイドの流れ

① お問い合わせ

ご希望のデザインのバッグやお財布について、お客様からのお問い合わせをいただきます。
デザインや素材などを仰っていただけると、概算のお見積りをお出しいたします。

② デザインについての数回のやり取り

デザインについては、写真やスケッチなどを送っていただけると、よりスムーズなお取引が可能です。
お手持ちのバッグを撮影していただいてもいいですし、似ているお財布の写真を送っていただいても結構です。

③ デザインの決定

デザイン、仕様についてはスケッチや写真などで最終確認いたします。
革芸人ではデザインや企画からバッグ等の商品づくりをおこなっていますので、お気軽にご相談ください。
※ご相談方法は、公式LINE、メール、お電話、または工房に直接ご訪問いただけます。

④ お見積り

価格については、大きさやデザインによって異なりますが、サイト内で販売しているバッグやお財布をご参考ください。
※オーダーメイド料金は別途お見積りいたします。

⑤ 製作・完成

⑥ 写真による確認

形・色・デザインなどを写真でご確認いただきます。

⑦ 代金のお支払い

オーダーメイド製品のお支払いは、銀行振り込みかカード決済をご利用ください。
お支払い時期はご注文時に50%以上、完成時に残金のお支払いとなります。

⑧ 商品の発送

革芸人は、より個性的な製品製作を心がけています。小さな事から大きなことまでお気軽にお問い合わせください。
ご相談・お見積もりは無料で行っています。必ずお見積もりをご確認いただいてからのご注文となりますので、安心してお取引いただけます。

問い合わせをしてみる

▼ LINでのお問い合わせはこちら

LINE お問い合わせ

Q&A よくあるご質問

素材はどんなものがあるのでしょうか?

素材につきましてはレザー(皮革)全般お取り扱いが可能です。

  • クロコダイル(ワニ)
  • カイマン(ワニ)
  • エレファント(象)
  • ダイヤモンドパイソン(ニシキヘビ)
  • オーストリッチ(ダチョウ)
  • リザード(トカゲ)
  • シャーク(ヨシキリザメ)
  • シール(うなぎ)
  • 牛革・豚革・鹿革・羊革・山羊革

※天然素材のため、タイミングによって在庫状況が異なりますのでご了承ください。

革の種類

どれくらい時間がかかりますか?

デザインやお見積が決まり、正式にご注文いただいてから45~60日となります。

費用はどのくらいでしょうか?

デザインや大きさ、素材によって大きく変わります。
ご希望のデザイン、サイズ、素材などが決まりましたら概算のお見積りをお出しいたします。

※セミオーダー(弊社オリジナルのデザインで革の色を変えてご注文)の場合は定価の約1.5倍となります。

デザインはどうしたらいいですか?

ご希望のデザインがございましたら、メールなどでお写真を送って頂けると助かります。
または、ご希望のイメージをご連絡いただけましたら、こちらでイメージ画を作成してご確認いただけます。
折り返し概算のお見積りを致します。

革の色はどれぐらいありますか?

革の色は多数ありますが、タイミングによっては在庫が無い場合もございます。
特にクロコダイルは世界的に人気で常に品薄状態です。
革芸人では1枚単位での染色を行っています。

クロコダイルの染色

↓ お財布の内装などに使用する牛革のカタログ(一例)

牛革カタログ

牛革カタログ2

縫い目の糸の色は変えられますか?

はい、可能です。糸の色は多数ございます。
お気に入りの色がございましたらお申し付けください。

ステッチ糸の色

ファスナーの引手はどういう種類がありますか?

革製や金具など、多数の種類がございます。
ご希望のデザインをご連絡いただければご提案させていただきます。

ファスナー引手の種類

ファスナーテープにも色はありますか?

はい、ございます。
全種類を掲載できませんので、ご希望の色があればご提案させていただきます。

ファスナーテープの色

持っている金具は使っていただけますか?

はい、可能です。
例えばお手持ちのベルトのバックルに合わせて革部分を製作できます。
お気に入りの金具がございましたら再利用して製作いたします。

ヴィトン ベルトのオーダーメイド

金具に色はありますか?

はい、ございます。
ニッケル(シルバー)、ゴールド、真鍮、黒ニッケル、ソフトニッケル(艶消しシルバー)、サテーナ(筋模様)などがございます。

金具の色

どんなものをオーダーできますか?

バッグや財布以外にも、スマートフォンケース・ベルト・キーホルダー・ポーチなど様々なレザー製品をオーダー可能です。
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

心をこめて

私たちが、心を込めてつくります。

品質のこだわり
革芸人の工房
クロコダイル革のおはなし
リメイク・おなおし(修理)
オーダーメイドについて
ブログ・日記